2011年08月25日
アロマ認定校カンファレンス
今日はアロマ認定校のカンファレンスが福岡であったので
旦那に仕事の休みをとってもらい
家族みんなで福岡に行ってきました
カンファレンスは午後からだから
午前中は大宰府天満宮に寄ってきました〜
旦那(もちろんチビたちも)初大宰府
ちょっと感慨深かげでした(笑)
あたしは短大の頃に大宰府天満宮の駐車場のすぐそばにすんでいたので
卒業以来お初だったから
かなりなつかしかった
そしてもうアパートがなかった
まぁでも大宰府天満宮を満喫しました


もちろん?名物梅ヶ枝餅もいただきましたよ
で、午後からはアロマのカンファレンスへ
今回は『香育』がテーマだったので
とーーーっても勉強になりました
香育は読んで地のごとく
子供たちに香りを通じての自然の素晴らしさを伝えたり、香りに興味をもってもらうためのもので
私はまだ学校では香育の経験がないので
他の方のお話しを聞くことができて
本当に勉強になりました
あたしもがんばらなきゃ
とよい刺激もいただきました
カンファレンスでディスカッション等もあったから
他県のインストラクターの方とお知り合いになれたのがとってもうれしかったです
今回のカンファレンスで学んだことを早速生かしたいから
11月あたりに親子で参加型のミニアロマ講座しようかな〜
ちなみに11月3日の文化の日はアロマの日でもあるんですね〜
楽しい講座を早速計画したいと思っています
最後に……
貴重なお休みに子供たちをみてくれて
カンファレンスに参加させてくれた
旦那さまに感謝です
帰って足をアロママッサージしてあげました?

旦那に仕事の休みをとってもらい
家族みんなで福岡に行ってきました

カンファレンスは午後からだから
午前中は大宰府天満宮に寄ってきました〜

旦那(もちろんチビたちも)初大宰府

ちょっと感慨深かげでした(笑)
あたしは短大の頃に大宰府天満宮の駐車場のすぐそばにすんでいたので
卒業以来お初だったから
かなりなつかしかった

そしてもうアパートがなかった

まぁでも大宰府天満宮を満喫しました



もちろん?名物梅ヶ枝餅もいただきましたよ

で、午後からはアロマのカンファレンスへ

今回は『香育』がテーマだったので
とーーーっても勉強になりました

香育は読んで地のごとく
子供たちに香りを通じての自然の素晴らしさを伝えたり、香りに興味をもってもらうためのもので
私はまだ学校では香育の経験がないので
他の方のお話しを聞くことができて
本当に勉強になりました

あたしもがんばらなきゃ

とよい刺激もいただきました

カンファレンスでディスカッション等もあったから
他県のインストラクターの方とお知り合いになれたのがとってもうれしかったです

今回のカンファレンスで学んだことを早速生かしたいから
11月あたりに親子で参加型のミニアロマ講座しようかな〜

ちなみに11月3日の文化の日はアロマの日でもあるんですね〜

楽しい講座を早速計画したいと思っています

最後に……
貴重なお休みに子供たちをみてくれて
カンファレンスに参加させてくれた
旦那さまに感謝です

帰って足をアロママッサージしてあげました?


Posted by Sayami ishikawa at 23:59│Comments(4)
この記事へのコメント
さちの香さん、こんばんは。
カンファレンスでご一緒させて頂きました長崎のSubleaf小川と申します。
ほんわかした雰囲気の中でお話が出来とても有意義な時間でした。
ありがとうございます。
ご家族の支えあっての活動を、きちんと感謝されていらっしゃる素敵なブログですね。
我が家も子どもたちが小さい時はよくおもちゃ王国&城島後楽園遊園地に行っていました♪
またカンファレンスでお会い出来たら嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。 Subleaf 小川
カンファレンスでご一緒させて頂きました長崎のSubleaf小川と申します。
ほんわかした雰囲気の中でお話が出来とても有意義な時間でした。
ありがとうございます。
ご家族の支えあっての活動を、きちんと感謝されていらっしゃる素敵なブログですね。
我が家も子どもたちが小さい時はよくおもちゃ王国&城島後楽園遊園地に行っていました♪
またカンファレンスでお会い出来たら嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。 Subleaf 小川
Posted by Subleaf at 2011年08月26日 21:21
小川さま
さっそく見つけていただいて
ご連絡ありがとうございました。
カンファレンスとっても楽しかったですね。
また皆さんのご活躍がとってもよい刺激になりました!
またいつか皆さんにお会いできる機会を楽しみにしています♪
さっそく見つけていただいて
ご連絡ありがとうございました。
カンファレンスとっても楽しかったですね。
また皆さんのご活躍がとってもよい刺激になりました!
またいつか皆さんにお会いできる機会を楽しみにしています♪
Posted by Sayami ishikawa at 2011年08月27日 09:04
はじめまして。
香育を検索していたらこちらにたどりつきました。ブログを読んでいてとても共感しました^^
私も10月に認定教室の申請をする準備をしてます。
そして、今日は仲間である北九州の先生が大分にきてくれて話しをしていたら、、、、福岡のカンファレンスではなんとさちの香さんが隣りだったようです^^
何かのご縁だとおもいましてコメントしてみました。よろしくお願いします。
香育を検索していたらこちらにたどりつきました。ブログを読んでいてとても共感しました^^
私も10月に認定教室の申請をする準備をしてます。
そして、今日は仲間である北九州の先生が大分にきてくれて話しをしていたら、、、、福岡のカンファレンスではなんとさちの香さんが隣りだったようです^^
何かのご縁だとおもいましてコメントしてみました。よろしくお願いします。
Posted by リイス at 2011年09月14日 00:18
リイスさま
発見が遅れて大変すみません(T△T)
コメントありがとうございます!
認定教室の申請がんばってください!
リイスさんが認定を受けてないのが不思議なくらいです(笑)
これからも色々とよろしくお願いしますね┏(<:) ペコチョン♪
発見が遅れて大変すみません(T△T)
コメントありがとうございます!
認定教室の申請がんばってください!
リイスさんが認定を受けてないのが不思議なくらいです(笑)
これからも色々とよろしくお願いしますね┏(<:) ペコチョン♪
Posted by Sayami ishikawa
at 2011年09月26日 22:31
